病院向けDVDシリーズ
映像だから「読まずに」「実感して」「共有できる」、病院向け教育DVDシリーズ
多くの外来患者や一人での行動が困難な入院患者などを抱える医療機関
一度、事故や災害が発生すると、大きな犠牲を伴うことがあります。
また、病院そのものが社会的責任を追うこともあります。
あなたの病院は、そんな不測の事態に対する対応は整っていますか
いつ発生するかわからないこの事態に対応するためには、
日頃の備え、特に病院等医療機関に従事する職員の教育が重要です。
病院向けDVDシリーズは、医療機関に従事する職員の不測の事態への対応を、
より手軽に学習できる教育用DVDです。
多忙を極める医療現場、なかなか職員の教育まで手が届きません。
DVDなら、手軽に学習が可能です。
また、院内のイントラネットで映像共有が可能ですので、効率的かつ経済的に職員の教育が可能です。
震災時対応マニュアル
[初動編]
いつどこで発生するかわからない巨大地震。
医療機関は地震発生時に大きな社会的責任を追うと同時に、その災害復旧に対する貢献が求めららます。 地震発生時の行動対応方針、緊急対応、自助体制の確立まで、状況別に分かりやすく映像化。 臨場感のあるドラマで、地震発生時の状況を再現。その時の行動を読まずに学べるマニュアルです。
火災時避難誘導
300以上の病院での導入実績
病院内及び医療機関で火災が発生した場合に、的確に患者の避難誘導を行うためのポイントをまとめ、具体的に紹介します。 一人では行動できない入院患者の避難対応は、一刻を争います。 火災発生時に、職員たちがどのように行動すれば良いのか? この初動対応を間違えると、病院火災は大惨事となります。 深夜火災を想定した臨場感のある再現ドラマでまとめています。
情報セキュリティ事件簿
リスクは院内だけじゃない
情報漏洩の実態を分かりやすく映像化。臨場感あるドラマで、その現実を再現しました。 サイバー攻撃などの情報システムへの攻撃だけではなく、日常の業務に潜むセキュリティホールをご紹介します。医療機関で働く全ての職員のどんな行動が情報漏洩等のセキュリティ問題を引き起こすか? もし、情報漏洩が発生すると、大きな社会的責任を追うことになります。
ご購入は
全てのDVDのご購入は、オンラインで受け付けております。
お支払いは、クレジットカード及び銀行振込がご利用いただけます。
ご発注時に請求書による後払い希望とご明記いただけば、翌月末払いの対応もさせていただきます。
内容のカスタマイズに対応します
棋院の施設・設備・運営内容により、DVDの内容のカスタマイズにも対応させていただきます。
また、その他にも、手洗いマニュアル/リハビリテーションマニュアル/食中毒発生時マニュアルなどの、
職員教育用マニュアルビデオの制作も賜っております。