【日本赤十字社】石巻赤十字病院~東日本大震災 初動の記録~
救援拠点となった石巻赤十字病院の実際の初動の記録です
3月11日 14時46分 震災発生直後から冷静、かつ迅速な行動が多くの命を救いました。 日頃の訓練と、統率力が本当に重要であることがわかります。
その後も不眠不休の救護活動が行われました。
このような、冷静かつ迅速な行動を行うためには、日頃の職員の訓練が必要です。
震災時対応マニュアルDVDでは、地震発生時に病院が行わなければいけない行動を、手順を追って解説しています。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント